アーカイブ: 8月 2012

インプラント専門医技術向上講習会

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です。

昨日8月19日の日曜日に、講習会に行ってきました。

「日本口腔インプラント学会主催 第11回口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会」

大学の講師陣の中でも、阪大の前田教授の講義は大変共感できる内容でした。

多数歯欠損症例において、垂直的ならびに水平的に安定した顎位において補綴出来るか否かが重要であるといこと。

適正な顎位に再構成してから対応するべきということ。

口腔全体を考慮し、最善の治療を提供することは、当院の目標であり信念でもあります。

インプラントの講習会においては、技術的な講習が多く、このような最もベーシックな事を述べる先生が少ないのが現状です。外科主導で述べられることが多い為かと思われます。

補綴学教室の先生の講演は、長期的な成功を得るために我々がするべきことを再確認させてくれるため、大変有意義な1日となりました。

 

投稿日: by nomura

高血圧症

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です。

ご自身では健康と思っていても、治療前に血圧を測ると高血圧症ということがよくあります。

特に何年も健康診断を受けていない方は要注意です。

日本高血圧学会の示す高血圧の表を以下に示します。

診察室)血圧に基づいた脳心血管リスクの層別化

 
正常高値血圧
130-139/
85-89mmHg
I度高血圧
140-159/
90-99mmHg
II度高血圧
160-179/
100-109mmHg
III度高血圧
≧180/
≧110mmHg
リスク第一層
(危険因子がない)
付加リスク
なし
低リスク
中等リスク
高リスク
リスク第二層
(糖尿病以外の1~2個の危険因子、メタボリックシンドロームがある)
中等リスク
中等リスク
高リスク
高リスク
リスク第三層
(糖尿病、CKD、臓器障害/心血管病、3個以上の危険因子のいずれかがある)
高リスク
高リスク
高リスク
高リスク

当院では、医師による高血圧症の診断を受けている方のほか、

血圧が高そうな方にも血圧測定することがあります。

全身管理を専門にしていますので、血圧が高そうな患者さんはわかりますので、モニターをして治療するようにしています。

歯科治療において、浸潤麻酔を使うことが多くあります。

麻酔を使用すると、麻酔に含まれるエピネフリンにより血圧が上がります。

ですから、コントロールされていない高血圧症の方は無理をして歯科治療せずに、内科もしくは循環器科を受診してもらいます。

コントロールが良好になれば、安心して歯科治療をおこなうことができます。

定期的な内科健診を受けていない方は、是非受診されることをお勧めいたします。

 

 

投稿日: by nomura

サッカー日韓戦

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です。

ロンドンオリンピック真っ盛りです。

昨日未明、サッカーの日韓戦でした。

あと1歩でメダルを逃しました。

サッカーのスタイルが全く異なる中で、日本はきれいに勝つ感じ。

韓国はフィジカル的な強さで日本を上回っていました。

その韓国ナショナルチームを陰で支えている日本人の存在をご存じでしょうか?

韓国ナショナルチーム・フィジカルトレーナーの池田氏です。

私の小中高の大先輩である池田氏は、日本での功績が認められ、数年前から韓国ナショナルチームに入りました。

韓国は国を挙げてメダルを取るために取り込んでいるところが、日本との差かと感じます。

日本の敗戦は今の日本サッカー界にとって、大変残念な結果でした。

しかし、韓国の躍進を支えている日本人がいることを誇りに思います。

投稿日: by nomura

歯周病勉強会

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です

暦では秋のようですが、猛暑真っ盛り。

熱射病の報道が多い時期ですので、体調には気をつけましょう。

さて、8月4日土曜日に月例の歯周病勉強会に出席してきました。

文献抄読は、「インプラントのメンテナンスにおいて、超音波スケーラーをどのように使用したらよいか」との内容。

インプラントはほとんとの製品がチタン製です。

超音波スケーラーは通常ステンレススチールで出来ているため、チタンに傷が出来たりすることが問題視されてきました。

プラスチックスケーラーやカーボン製スケーラーが市場には出ていますが、あまり良くないのが現状です。

インプラントは天然歯同様にプラークや歯石が付着するため、除去しメンテナンスが必要になることがあります。

現在の結論は、除去にあたりこれでなくてはならないという方法はないようです。

当院では、従来通りの超音波(最小限のパワー)による方法や綿球による清掃により、インプラントに出来るだけ傷をつけず、長持ちさせるよう工夫を心がけます。

また、ご自身の清掃方法により、我々の清掃を必要としない場合が多くあります。

当院ではセルフケアーを重視し、歯磨き指導をおこなっています。

 

 

投稿日: by nomura